ミニ四駆のスピードを維持するのに欠かせない、スーパーXシャーシゴールドターミナルのレビューです。
商品名だけ見るとスーパーXシャーシだけかと思いがちですが、他にもVSやARやSuperXXシャーシにも使えます。
スーパーXシャーシゴールドターミナルの詳細
ゴールドターミナルの外観
こちらがゴールドターミナルの外観です。金ピカで豪華ですね。
こちらはスイッチ部分のターミナルになります。
こちらはモーター側のターミナルです。ゴールドターミナルごとに微妙に寸法が違うため、対応したシャーシでないと取り付け出来ません。
実際に取り付けた様子
実際にゴールドターミナルを取り付けると、こんな感じになります。
モーター側は、このような感じの取り付けです。ちなみにこちらはVSシャーシです。
色が金なので、見た目も豪華です。なんともいえない高級感がありますね。
ゴールドターミナルのレビュー
錆びに強い
最近になって、私のミニ四駆がことごとく遅くなってしまいました。原因は銅ターミナルの錆びです。思ったより全然早く錆びてしまいました。
ゴールドターミナルは、ほとんど錆びないため、こういった事態は避けられます。交換したりする手間も省けるため、非常に快適です。
メンテナンスなどがいらなくなるので、面倒くさがりな方や長く続けていくつもりの方には、買って損のないパーツと言えるでしょう。
スピードを求めるなら銅?
「ゴールドターミナルをつけると速くなる」という話がありますが、これはおそらく正しい情報ではありません。
単純に電気の伝導率だけを見ると、金より銅の方が上です。つまり、錆びていない新品の状態であれば、付属の銅のターミナルの方が速いということになります。
「(少しでも錆びていた銅ターミナルを使っていた人が)ゴールドターミナルをつけてみたら速くなった」というところが、この話の真相なのかと思います。
多様なシャーシに対応
商品名は「スーパーXシャーシ・ゴールドターミナル」となっていますが、実際にはVSやARやSUPER Xシャーシにも使えます。
人気のARやVSシャーシにも対応しているため、ゴールドターミナルの中では一番使用頻度の高いターミナルかと思います。私もたくさん持っています。
まとめ
ゴールドターミナルは錆びにくく、メンテナンスの手間がありません。
ターミナルは錆びてくると極端に速度が落ちます。純正の銅ターミナルはすぐに錆びるので、長くミニ四駆を続けたい方には必須のパーツと言えるでしょう。