おしゃれでやわらかいシリコン鼻パッド箱蝶です。これをつければ、メガネの跡や痛みが軽減されたり、ズレにくくなります。見た目もオシャレなので、お勧めです。
シリコン鼻パッド箱蝶の詳細
シリコン鼻パッド箱蝶の外観
こちらがシリコン鼻パッド箱蝶の外観です。表記では極小とはなっているものの、言うほど小さくありません。むしろ一般的なサイズに思えました。
やわらかいながら、適度な強度があり、見た目もおしゃれです。
軸受け部などは金属なので、丈夫さも兼ね備えています。
シリコン鼻パッド箱蝶をつけた様子
実際にシリコン鼻パッド箱蝶をつけてみました。
素材はシリコンなものの、おしゃれなので違和感は全くありません。これでメガネが使いやすくなるのですから、素晴らしいです。
シリコン鼻パッド箱蝶のレビュー
メガネの跡は消える?
私の買ったメガネの鼻パッドは、最初プラスチックでした。もともと目が悪くてレンズが分厚くなる上、新しく買ったフレームは少し凝ったもので、非常に重かったです。しかも、痛い。
気付けば、慢性的に鼻パッドの跡がつくようになってしまいました。重いのでかなりの負担が掛かっていたのでしょう。
私はこのメガネ跡をどうにかしたくて購入しました。結論から言うと、完全には跡は消えなかったものの、純正よりは薄くなり、痛さも軽減されました。
私のメガネは相当重いので、これより軽いものならば跡が消える可能性は充分あります。もっとより確実に跡を消したいならば、以下の鼻パッドがお勧めです。
見た目と耐久性が全然違うため、屋外ではシリコン鼻パッド箱蝶を使っています。室内用のメガネのみ、ぷにぷに鼻シリコンを採用することにしました。
寿命が短い
素材がシリコンなので、プラスチックなどに比べると寿命が短いです。ただ、鼻パッドは汚れやすく、定期的に変えた方が良い部品ではあるため、あまり気にならないかもです。
メガネがズレにくい
運動した時など、メガネがズレるのが非常に気になっていました。シリコン鼻パッド箱蝶に変えてからは、運動して汗だくになっても、ズレるということはありませんでした。
性質上、プラスチックだと汗などでズレやすいのですが、シリコンは透湿性があるためほぼズレません。これだけでも、充分買う価値のある商品だと思いました。
まとめ
現在使っている鼻パッドの素材がプラスチックならば、変更することで劇的にズレにくくなるはずです。メガネの使いやすさがガラッと変わると思います。
鼻パッドの跡がつく方や、メガネのズレに困っている方は、ぜひ一度試してみて下さい。メガネユーザーとして、非常にお勧めの出来る商品です。